
2025/09/18
10月おたより
2025/09/17
ランチタイム
「ランチタイム」7月〜始めたランチタイムお弁当持参で少しお母さん方の負担もあるかなと思いましたが、たくさんの方が参加して下さり賑やかなランチタイムになっています。興味がある方は、是非、参加してみてくださいね♡ (写真には写っていませんが先生も一緒に食べています)
2025/08/22
9月おたより
2025/09/17
夏祭りごっこ 対象1,2,3,歳児
「夏祭りごっこ」夏ならではのイベント‼今年のテーマは「お弁当バス」みんな楽しんでくれました。
涼しいお部屋の中でのお祭り最高でしたね♡
来年も、お楽しみに。
涼しいお部屋の中でのお祭り最高でしたね♡
来年も、お楽しみに。
2025/07/22
感触あそび 対象1、2、3歳児
「感触あそび」 氷・片栗粉・寒天・春雨など、ひんやり・べとべと・つるつるなど色々な感触を楽しみました。感触が苦手な子は、マットでぷにぷに・ぼこぼこなどまた違った感触を楽しみました。いつもできない「トイレットペーパーを好きなだけひっぱちゃおう〜」は、みんなで盛り上がりました。お母さん方も一緒に楽しみました。今回もたくさんの方が参加して下さいました。
2025/07/14
8月おたより
2025/06/21
保健師さんのお話会
「保健師さんのお話会」〜離乳食の進め方と個別相談〜 講師:河合佳恵先生
井原市でベビーマッサージ教室をされている保健師の河合佳恵先生をお招きして、離乳食の進め方と個別相談をしました。
☆お母さんの笑顔を見ながら食べられるごはん、それが一番の心の栄養‼ 難しく考えず親子で離乳食・食事が楽しめることが一番‼
お母さん方の意見交換で新しい子育て事情を知ることも出来素敵なお話会になりました。興味を持たれた方は次回、参加してみてくださいね♡
井原市でベビーマッサージ教室をされている保健師の河合佳恵先生をお招きして、離乳食の進め方と個別相談をしました。
☆お母さんの笑顔を見ながら食べられるごはん、それが一番の心の栄養‼ 難しく考えず親子で離乳食・食事が楽しめることが一番‼
お母さん方の意見交換で新しい子育て事情を知ることも出来素敵なお話会になりました。興味を持たれた方は次回、参加してみてくださいね♡
2025/06/19
7月おたより
2025/05/19
英語であそぼう
0歳〜5歳児対象『英語であそぼう』
講師:エビリーン先生
ネイティブの先生が2ヶ月に1回来てくださいます。
英語で自己紹介をしたり音楽にあわせて歌ったりおもちゃやカードを使って
楽しく英語に触れることができます。
予約が必要な活動です。
講師:エビリーン先生
ネイティブの先生が2ヶ月に1回来てくださいます。
英語で自己紹介をしたり音楽にあわせて歌ったりおもちゃやカードを使って
楽しく英語に触れることができます。
予約が必要な活動です。
2025/05/19
6月おたより