
2024/10/01
『お散歩』
10/1(火)
園周辺へお散歩に行きました(^^♪
まだまだ日差しが強く、汗が滲んでいましたが
子ども達は元気一杯!
どんぐりや色づいた葉っぱなどを見つけて大興奮!!
見つけたものは大切そうに、お手製のバッグに入れて持ち帰りました♪
みんな最後まで頑張ったね(⌒∇⌒)
ご参加いただきありがとうございました☆
園周辺へお散歩に行きました(^^♪
まだまだ日差しが強く、汗が滲んでいましたが
子ども達は元気一杯!
どんぐりや色づいた葉っぱなどを見つけて大興奮!!
見つけたものは大切そうに、お手製のバッグに入れて持ち帰りました♪
みんな最後まで頑張ったね(⌒∇⌒)
ご参加いただきありがとうございました☆
2024/10/01
『助産師さんと座談会』講師:友近真紀子先生
9/19(木)
生後1ヶ月健診後〜生後4ケ月のお友達を対象に
講師の友近真紀子先生(助産師)をお招きして座談会を開きました
・向き癖 ・睡眠 ・便秘 ・保育施設の選び方 ・夜間の授乳 ・頭の形
などなど、子育ての疑問や不安・悩みを相談しました
皆さん普段のお子様の様子をお話してくださり、和気あいあいと楽しい時間を過ごせました☆彡
ご参加頂きありがとうございました(o^―^o)
生後1ヶ月健診後〜生後4ケ月のお友達を対象に
講師の友近真紀子先生(助産師)をお招きして座談会を開きました
・向き癖 ・睡眠 ・便秘 ・保育施設の選び方 ・夜間の授乳 ・頭の形
などなど、子育ての疑問や不安・悩みを相談しました
皆さん普段のお子様の様子をお話してくださり、和気あいあいと楽しい時間を過ごせました☆彡
ご参加頂きありがとうございました(o^―^o)
2024/09/25
10月おたより
2024/08/29
助産師さんと座談会
2024/08/29
『夏まつり』
『夏まつり』対象:1,2,3歳児
今年もピーチひろばの夏まつりが開催されました☆彡
夏と言ったらお祭り〜〜〜‼
可愛い甚平さんを着て賑やかな雰囲気の中、おまつりスタート‼
色々なコーナーを準備しました(^▽^)
今年は中学生の職業体験のお姉ちゃんや実習生さんの
若いエキスをおかりして盛り上がりも最高潮〜♪
子どもたちの笑顔がたくさん見れてとっても嬉しかったです(o^―^o)☆
今年もピーチひろばの夏まつりが開催されました☆彡
夏と言ったらお祭り〜〜〜‼
可愛い甚平さんを着て賑やかな雰囲気の中、おまつりスタート‼
色々なコーナーを準備しました(^▽^)
今年は中学生の職業体験のお姉ちゃんや実習生さんの
若いエキスをおかりして盛り上がりも最高潮〜♪
子どもたちの笑顔がたくさん見れてとっても嬉しかったです(o^―^o)☆
2024/08/29
『水あそび』
『水あそび』対象:1,2,3歳児
今年は屋根のある場所で水あそびをしました♪
暑い日はやっぱり水あそびが1番‼
子ども達も楽しそうに終始笑顔でした(⌒∇⌒)
お友達と一緒に水あそびをするのも刺激があって楽しいですよ☆彡
今年は屋根のある場所で水あそびをしました♪
暑い日はやっぱり水あそびが1番‼
子ども達も楽しそうに終始笑顔でした(⌒∇⌒)
お友達と一緒に水あそびをするのも刺激があって楽しいですよ☆彡
2024/08/29
『誕生日会』
『誕生日会』対象:0〜5歳児
毎月、お誕生月のお子さんを対象にお誕生日会をしています☆
自由あそびをしてから、最後にみんなでお祝いをします
子どもだけでなく毎日子育てに奮闘しながら頑張っている
お母さん、お父さんへのプレゼントもあります!(^^)!
誕生児は予約になりますので、ご予約をお願い致します
お待ちしています〜♡
毎月、お誕生月のお子さんを対象にお誕生日会をしています☆
自由あそびをしてから、最後にみんなでお祝いをします
子どもだけでなく毎日子育てに奮闘しながら頑張っている
お母さん、お父さんへのプレゼントもあります!(^^)!
誕生児は予約になりますので、ご予約をお願い致します
お待ちしています〜♡
2024/08/29
泥んこあそび
『泥んこあそび』対象:1,2,3歳児
園のお砂場で泥んこあそびをしました☆
足の裏からの刺激は脳に良い影響を与えるそうです
裸足になるのが苦手な子もお友達から刺激を受けながら
チャレンジする姿がみられました(o^―^o)
園のお砂場で泥んこあそびをしました☆
足の裏からの刺激は脳に良い影響を与えるそうです
裸足になるのが苦手な子もお友達から刺激を受けながら
チャレンジする姿がみられました(o^―^o)
2024/08/23
9月おたより
2024/07/23
8月おたより